ブルーロックの情報
ブルーロック(ぶるーろっく)
・金城宗幸(原作)、ノ村優介(作画)による日本の漫画。
・高校生を中心とするサッカー漫画だが、部活やクラブチームとは異なり、日本各地から招集されたFW選手たちが生き残りをかけて試合をするといったデスゲーム要素を汲む作風をもつ。
・絆やチームワークではなく、個人の圧倒的な個性やエゴを求めるといった主題が特徴である。
Wikipedia
ブルーロックの名言30選
(1) 勝たせろクソメガネ、このエゴはアンタが教えた感情だろ
~潔世一~
(2) 残念だな凪・・「勝つ」それしかこの熱は冷めねぇぞ
~潔世一~
(3) 俺たち、いや・・ちがうな。俺が日本をU-20W杯で優勝させます
~潔世一~
(4) 簡単じゃんなんでこんなの外すかなぁ
~凪誠士郎~
(5) 玲王 あと何点取ったらサボっていい?
~凪誠士郎~
(6) 頑張んなきゃ勝てないなんて弱い奴ってめんどくさいね
~凪誠士郎~
(7) 俺がキミ達ぐらいの才能ならサッカーなんて辞めてる
~凪誠士郎~
(8) なんで撃たなかったの…?キミ無駄が多いよ
~凪誠士郎~
(9) 何がそこまでキミを突き動かすの?
~凪誠士郎~
(10) あと何点取る?
~凪誠士郎~
(11) サッカーって面白いんだね
~凪誠士郎~
(12) ねぇ玲王…本気で戦って負けるって…こんな気持ちなんだね…悔しいや…
~凪誠士郎~
(13) 次俺がもっと面白くする
~凪誠士郎~
(14) 初めて感じたこの悔しさって感情の正体を知るために頑張ってみたいんだ
~凪誠士郎~
(15) 負けたクセによく吠える王様だな俺が勝って下僕にしてやんよ
~凪誠士郎~
(16) 負けるのは悔しいのはもう嫌だから勝たなきゃ面白くない
~凪誠士郎~
(17) OKストライカー勝つってコトだね(
~凪誠士郎~
(18) 俺は「戦場の創造主(フィールドのかみさま)」だ
~凪誠士郎~
(19) 面倒臭いよ玲王もう知らない
~凪誠士郎~
(20) 負けを認めなきゃ本当の悔しさなんて手に入らないのにさ
~凪誠士郎~
(21) 俺が一刀両断する(ブチこわす)!!
~凪誠士郎~
(22) 「青い監獄」へ来てサッカーをして、敗北を知って、俺は変わった
~凪誠士郎~
(23) はじめまして日本…俺が凪誠士郎だ!!!
~凪誠士郎~
(24) ごめんメガネくん奪っちった
~凪誠士郎~
(25) 世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれない
~絵心甚八~
(26) 己のゴールを何よりの喜びとし、その瞬間のためだけに生きろ。それが「ストライカー」だろ?
~絵心甚八~
(27) サッカーにおいて得点を奪うというのは相手の組織を「破壊する」という行為。つまりストライカーとは「破壊者」だ!
~絵心甚八~
(28) 「再現性」のある成功の先にしか進化はないと思い知れ
~絵心甚八~
(29) 突出させろ。才能という熱い原石は磨かなければ自己満足のゴミと化す
~絵心甚八~
(30) 「たまたま」勝つな。「勝つべくして」勝ち奪れ
~絵心甚八~
